プログラミング
どーも。 なぎにゃぎです。 2019年3月16日に発売された『1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座』を読みました。 『Webクリエイターボックス』の管理人(Manaさん)がHTMLやCSSに加えて、Webデザインの基礎を解説している学習書です。 HTMLやCSS…
どーも。 なぎにゃぎです。 プロになるためのWeb技術入門を読みました。 「プロになるためのWeb技術入門」 ――なぜ、あなたはWebシステムを開発できないのか posted with ヨメレバ 小森 裕介 技術評論社 2010-04-10 Amazonで検索 楽天ブックスで検索 2010年に…
どーも。 なぎにゃぎです。 仕事でC#を使うようになってから書籍やネットで色々と勉強しました。 私と同じようにC#を勉強する必要が出てきた方のために、普段から参考にしているサイトを紹介したいと思います。 スポンサーリンク // ++C++;//未確認飛行C DOB…
どーも。 なぎにゃぎです。 実践で役立つC# プログラミングのイディオム/定石&パターンを読みました。 他言語で開発はしたことあるけどC#は初めて。 そんな人におすすめできる内容になっています。 スポンサーリンク // 書籍紹介 わかりにくい機能に対して…
どーも。 なぎにゃぎです。 毎年4月になると多くの新人ITエンジニアの方が職場に配属されますね。 僕は新人時代にしっかりとした研修を受けられず、苦労した記憶があります。 自分で色々と技術書などを買い漁って勉強しましたけど、その中でも特に若いうち…
どーも。 なぎにゃぎです。 新しいプロジェクトでC#を使って開発することになりました。 ただ、C#ってJavaやRubyに比べると参考書や参考になるサイトが少なかったので、僕の備忘録も兼ねて、勉強するために使用したサイトなどを紹介したいと思います。 スポ…