どーも。
なぎにゃぎです。
ブログをやっていると「note」更新したでーとか見ることがありますよね。
色々と見ているとブログ論を売っている人が多くいたので、ちょっと読んでみました。
スポンサーリンク
金払ってまで見る必要ないわ
タイトル通りなんですけど、大したこと書いてないなーって感想です。
僕が選んだやつが腐っていたのかもしれませんけど、ブログやTwitterで書いていることを少し膨らまして書いているだけに見えるんですよ。
煽るようなタイトルや興味を持たせる前置きで「note」を買わせるのが目的だと思うんですけど、お金を貰っている時点で好き勝手なこと書いているブログとは違うんじゃないのかと。
そこには読者を納得させる商品が必要になりますよね?って感じています。
その内容がTwitterのオマケみたいな状態だったら読者さんが離れていくぞ。
残るのは信者さまだけだな。
無料でブログ論を書いている人もたくさんいる
そもそもブログ論なんて、無料で書いてくれている人がたくさんいるんだから興味本位で買ってみる必要なんてないですね。
ちょっと見渡しただけでもこれだけの人がブログ論を公開してくれていますし。
※ご本人はブログ論なんて大げさな言い方は嫌がるかもしれませんけど。。
守形レイジ (id:sugatareiji) さん
はてなブログ解体新書って初心者の方向けのマニュアルも作ってくれています。
無料でここまでやってくれるなんてやほーい(∩´∀`)∩
最初にやっておくと良いことを書いてくれているので、目を通しておけば安心丸でございますよ。
僕は、ブログ始めたころ、妖怪ウォッチや野球の記事しか読んでいなかったのが悔やまれる・・・。
結婚式の二次会高い問題わかるー。
僕も二次会の景品は自分で払ったしー。
とか共感している前に解体新書読んでおけよ。昔の僕!!
ポジ熊 (id:pojihiguma) さん
ブログアドバイザーやでー。
1日1記事はブログ運営に関する記事を書いてくれるので、とにかくチェックして活かせるポイントはどんどん活かしていこうー。
またTwitterなどで相談すれば、ブログ診断なども行ってくれるのでアクセス数に悩んだら相談してみよう^^
✩←ヒトデ (id:hitode99) さん
やべー。
この人やべー。
僕みたいな弱小ブログ書いている人間が、ヒトデさんのPV見ちゃうと心がポキポキになるけど、アクセスアップの方法をクレイジーな文字数で書いてくれているので参考になります。
真似したって大幅劣化のヒトデマンになるだけなので、参考にできるところだけをパクって参考にさせてもらってます。
またブログ好きって気持ちが伝わってくるので、自分ももっと人を喜ばせる記事を書こうって気持ちにさせてくれます。
ブログを始めたばかりで、アクセス数の少なさに悩んでいる人は、煽るようなタイトルをつけている有料noteに惹かれるかもしれないけど、紹介した人たちのブログを読んで学んだほうが良いです^^
僕みたいに興味本位で購入して、お金の無駄使いしちゃうのはやめようねっ!!
偉そうなこと行ってますけど、僕のPV数はクソカスです(´・ω・`)
参考にしても実践できるとは限らないのだッ!!
ではでは。