どーも。
なぎにゃぎです。
皆さんは尾道紅茶って知ってますか?
僕は紅茶に詳しい訳ではありませんけど、紅茶が入っている缶が可愛すぎたので買ってしまいました。
そんな尾道紅茶を紹介させてもらいます。
尾道紅茶とは?
広島県尾道市で営業している「今川玉香園茶舗」で販売されている紅茶です。
航海安全の守り神として言い伝えられている黒猫の絵が描かれています。
尾道市は猫の細道もありますし、猫好きとしては歩いているだけで楽しめる街です。
どんな缶なの?
僕が購入したウバ茶はこんな感じです。
黒猫が好きなので飲み終わったあとも貯金箱として愛用しています。
お値段は、100gで1000円となっています。
紅茶に詳しいわけではないので、値段に関してはノーコメントですww
ミルクティーとして楽しんでください。ってお店の方が言ってたのでその通りに飲みましたけど、渋みがミルクのおかげで和らぐので飲みやすかったです。
オンラインショップでも購入可能
僕は広島に行った際に購入しましたけど、オンラインショップでも購入可能です。
ウバ以外にもアールグレイ、ディンブラなどの商品があります。
紅茶には興味ないけど、黒猫缶が欲しい!!って方にはキャンディも販売していますのでご検討ください。
猫好きは缶をコンプリートしたくなること間違いなしの紅茶です。
紅茶のついでに可愛い缶を集めて楽しみましょう。
ではでは。