どーも。
なぎにゃぎです。
皆さんは自分の身長に対する標準体重って把握してますか?
子どもの頃に教えてもらった単純な計算方法だと身長から110を引いた値が標準体重って考え方があります。
私は182㎝ なので標準体重は72kgってことになります。
大雑把に把握する分には、身長から110を引いたこの値で良いと思います。
もっと詳細な体重を把握しておきたい人や理想体重、美容体重を知りたいって人は、下記で紹介する計算方法で算出してみてください。
目次
標準体重を知るためにBMIを計算しよう

BMI(Body Mass Index)とは肥満度を表す一つの指標になっています。
身長・体重から肥満度を算出する体格指数のことをいいます。
日本のみならず世界保健機関(WHO)でも肥満の基準として利用されているものなので、肥満を気にしている人は参考になる値です。
まずは標準体重を知るために、BMIを計算してみましょう。
BMIは、体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m)で計算できます。
18.5未満は痩せ型
18.5~25.0は標準体型
25.0超過は肥満といった感じで表されます。
このBMIを逆算して、身長をもとに目標となる体重を表したものが標準体重となります。
標準体重の求め方:22 × 身長(m) × 身長(m)
標準体重とはもっとも健康的で死亡率や病気のリスクが低いとされる数値です。
標準体重は、BMIが22になる体重になります。
標準体重 = 22 × 身長(m) × 身長(m)で求めることができます。
私の場合は身長が『182cm』なので、標準体重は『72.8kg』となります。
最初に説明した身長から110を引く方法と近い数字になりました。
簡単な計算なのに意外と近い値がでてました(笑)
まぁ110を引く方法って身長の高い人向けに考えられた計算式なので、私の身長くらいだとイイ感じの値になるってことでしょうね。
ただ想像していた以上に標準体重って低いものだと思いませんか?
私は180cm超えてるし、75kgまではセーフでしょ(*’▽’)って勝手に思い込んでいたので少し驚きました。
標準体重は最も病気になりにくい状態で、健康的な身体を維持するうえの体重なので、理想的な体型を目指している人は理想体重を基準にするとよいです。
学童期の子ども向けの標準体重の求め方
上記で紹介した標準体重の求め方は大人用ですので、子ども向けの標準体重の求め方は以下のようになります。
標準体重 = 13 × 身長(m) × 身長(m) × 身長(m)
身長が150cmだと標準体重は43.8kgになります。
大人向けの求め方で計算すると 49.5kgになるので、全然違う結果になります。
子どもの標準体重を計算するときは注意してくださいね。
理想体重の求め方:21 × 身長(m) × 身長(m)
理想体重とは一般的にスタイルが良いと1番思われる体重になります。
理想体重は、BMIが21になる体重になります。
理想体重 = 21 × 身長(m) × 身長(m)で求めることができます。
私の場合は69.5kgが理想体重になります。
標準体重から比べてもかなり痩せて見えますね。
180cmを超えて70kg以下だとひょろひょろに思えますけど、スタイルが良い人はこのくらいの体重を維持しているってことですね。
BMIだけに頼ってはダメ
BMIは身長と体重だけで算出しているので、筋肉量や体脂肪率が考慮されていません。
筋肉は脂肪よりも重いので、筋肉量が多い人ほど体重も重くなって、BMIも高くなってしまいます。
つまり筋肉質なのに肥満と分類されてしまうこともあるってことですね。
また身長が高い人ほどBMIが高くなってしまう点にも注意が必要です。
BMIを計算するときに身長を2乗しているので当たり前ですが、、、。
身長が高い人のために、標準体重を求める計算式としてブローカ式があります。

私が子どものころに聞いた計算式は、この式をもとにしているっぽいですね。
体重以外に体脂肪率も指標に持とう
BMIを基準とした標準体重・理想体重の求め方を説明しました。
じゃあとにかく痩せればいいかーってことでもないのが難しい・・・。
体重だけを追い求めても理想的な体型ってできないですよね。
体重は標準的だけど、服を脱ぐとガリガリ、プニョプヨだとスタイル良いって言えないですよね・・・。
理想的な体重をしてる割にはスタイルが良く見えない人。
自分と同じ体重なのにスタイルが良く見える人。
その差はやっぱり筋肉(*’▽’)
体脂肪率もダイエットの際には基準にしたいです。
男性だったら理想的な体脂肪率は12~15%になります。
女性だったら理想的な体脂肪率は20~25%くらいになると思います。
まぁ女性の体形に関しては好みがでるので、基準を作るのは難しいですけど(笑)
まとめ
体型は一朝一夕では変化しません。
一気に痩せようとして無理をするとリバウンドもするし、身体を壊すリスクも高まってしまいます。
薄着になる夏までに素敵な体型を目指して、この時期から徐々に身体を絞っていきましょう(*’▽’)
私も夏までには理想体重+理想体脂肪率を目指して、トレーニングしていきたいと思います。
ではでは。