【ペットとお出かけ】愛知県尾張旭市:愛知県森林公園は無料で広い敷地内をペットと過ごせるスポットです!

2 min 4,985 views
愛知県内 ペットとお出かけ 森林公園

どーも。

なぎにゃぎです。

ペットと一緒に愛知県尾張旭市にある『愛知県森林公園』に行ってきました。

愛知県森林公園は

  • 駐車場無料!
  • 入園料無料!!
  • 敷地は広大!!!

とワンコ連れにはとても助かる公園です。

近所に住んでいる人の散歩コースはここで決まり!!といった安定感のある公園ですね。

愛知県内でペットとお出かけ:愛知県森林公園マップ

ペットを連れて利用できるのは、一般公園内の「児童遊園地」、「正面広場」、「センター広場」のみとなっています。

植物園や運動公園にはペットを連れていけませんので、ご注意ください。

ただ一般公園だけでもペットと散歩すると、1時間以上かかるので敷地の広さとしては一切問題ありません。

早速ですが、ワンコがゆっくり散歩できる愛知県森林公園を紹介します。

『愛知県森林公園』へのアクセス

駐車場は300台ほど停めることができる規模で2ヶ所あります。

ペットを連れて一般公園へ行く方は、第一駐車場を利用し、植物園へ行く方は第二駐車場を利用すれば、目的地まですぐに向かうことができます。

愛知県内でペットとお出かけ:愛知県森林公園 第一駐車場からのみちのり

第1駐車場からセンター広場までは約15分くらいです。

愛知県内でペットとお出かけ:愛知県森林公園 ピクニック

天気も良くピクニック日和ですね。

つぎに、愛知県森林公園で遊んでみて感じたおすすめポイントを紹介します。 

エリアごとに利用者が分かれている点が良い!

一般公園の中でペットを連れていけるエリアは、「児童遊園地」、「正面広場」、「センター広場」の3ヶ所あります。

ペット連れは、ほとんどが「センター広場」を利用しているように見えました。

愛知県内でペットとお出かけ:愛知県森林公園 センター広場

センター広場は遊具等はなく、芝生のエリアがずーっと続いているだけですが、レジャーシートを敷いてゆっくり過ごせるので、ペット連れにはちょうど良い広場になっていますね。

遊具を使って遊びたい子どもたちは、児童遊園地のほうに流れていくので、静かに過ごすことができますよ(笑)

愛知県内でペットとお出かけ:愛知県森林公園 子どもとワンコ

芝生のエリアが広いので、リードを付けたワンコと一緒に走り回って遊ぶこともできます。 

子どもたちが大勢遊んでいると、ワンコと一緒に走り回るって難しいと思いますが、子どもたちは児童遊園地で遊んでいるので、そこまで気にする必要はなかったです。

走りすぎてちょいと疲れました。

レジャーシートを敷いて家族みんなでゆっくり過ごせます

愛知県内でペットとお出かけ:愛知県森林公園 ワンコとくつろぐ

多くの家族連れで賑わっていますが、センター広場は広いので周りを気にせず、ゆっくり過ごせます。

遊びに行った日は暖かかったので、子どもと一緒にレジャーシートのうえでゴロゴロと寝っ転がってました。

新柄&人気柄は早い者勝ち 大きなふんわり レジャーシート(大人4〜5人用) 136×178cm 持ち手付き 持ち運び便利 厚手 運動会 花見 ピクニック キャンプ クッション性 おしゃれ かわいい チェック ease basic p01 i16
愛知県内でペットとお出かけ:愛知県森林公園 子どもと歩行練習

また、靴を履いて歩けるようになってきた子どもの歩行訓練もできましたし、園内を遊び尽くせました! 

もう少し大きくなったら児童遊園地のほうに連れて行ってあげたいと思います。 

まとめ

愛知県尾張旭市にある『愛知県森林公園』をペットと一緒に散策してきました。

ペットだけでなく、子ども連れも楽しめる公園でとても満足しています。 

尾張旭市周辺の市町村に住んでいるかたは、是非ご利用ください。

愛知県内は少し遠いって岐阜県民のかたには、岐阜市にある『長良公園』や各務原市にある『学びの森』がおすすめです。

また、愛知県内でペットと一緒に遊べるスポットは下記の記事で紹介しています。

こちらも一緒にご覧ください。

ではでは。

なぎにゃぎ

なぎにゃぎ

30代システムエンジニア。
妻と娘とワンコの3人と1匹家族。
このブログでは、ワンコと一緒に遊べるスポットや子育てグッズを紹介しています。
お気軽にコメントやTwitterなどで仲良くしてください。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です