Caraz(カラズ)のベビーサークル&プレイマットを購入 | 簡単に持ち運べてクッション性も抜群なおすすめ商品です

3 min 2,820 views
レビュー Caraz(カラズ)のベビーサークル

どーも。

なぎにゃぎです。

うちの赤ちゃんが生後8ヶ月を過ぎて、ゴロゴロと寝返りやずりばいをするようになりました。

ベビーベッドでは狭すぎて動きが制限されてしまう。

フローリングや畳のうえで遊ばせるわけにもいかないし。

Caraz ベビーマット ベビーサークル

そこで、プレイマットとベビーサークルの両方の役割を果たせる商品として、『Caraz(カラズ)のサークルマット』を購入しました。

  • 大きめのサイズ
  • クッション性が高い
  • 防音効果がある
  • 汚れても洗える

このような特徴を求めている人におすすめの商品です。

さっそくですが、Carazのサークルマットの商品レビューを紹介します。

Caraz サークルマットの商品情報

こちらが購入した『Caraz(カラズ)のサークルマット』になります。

カラーは『クリームグレイ』、『パールキャンディ』の2色から選べます。

我が家では少し派手めのパールキャンディを購入しました。

Carazのサークルマットのサイズ感

Caraz サークルマット 開封の儀

かなり大きめの箱で、約9キロあります。

サイズも大きいため、女性が1人で持つには大変かもしれません。

ただ箱から取り出してしまえば、6段マットと2段マット2組に分かれるため、そこまで持ち運びに苦労はしません。

生後8ヶ月を過ぎた赤ちゃんと比べれば、軽いです。

Carazのサークルマットをベビーベッドとして使ってみた

Caraz ベビーマット ベビーサークル

普通のベビーベッドよりも大きいサイズ(140cm × 120cm)のため、寝返りやハイハイができるようになっても安心ですね。

ベビーベッドは横幅が狭いので、寝返りできずに泣いちゃうことが多くありました。

サークルマットを使い始めてからは寝返りをたくさんできて満足してくれてます。

Carazのサークルマットをプレイマットとして使ってみた

Caraz サークルマット プレイマット

ベビーベッドをフラット状態にすれば、プレイマットとして利用することもできます。

マンションなどで子育てをしている人は、階下への騒音が気になると思います。

Carazのプレイマットは、マットの厚みが4cmありますので、クッション性も高く転んでも安心ですし、マットの上で暴れても周囲に音が響きにくいです。

Caraz サークルマット プレイマット 大きさ

プレイマットのサイズは『256cm × 124cm』

赤ちゃんがゴロゴロと寝返りを打ち続けることができますし、ハイハイも長い距離できますね。

大人が寝転がっても大丈夫なサイズです。

Caraz サークルマット プレイマット 横幅もしっかりある

この厚みのおかげで、つかまり立ちもできますし、転んでも怪我をしないため仕方ないですね。

Carazのサークルマットはすべり台替わりにもできる

部屋の中を自由に歩けるようになってからは、Carazのプレイマットを折りたたんで、滑り台替わりに遊ばせることもできます。

一人で登っては降りるを繰り返し遊んでますし、足を持って引っ張ってあげるとニコニコと楽しそうです。

Carazのサークルマットをすべり台として利用

Carazのプレイマットは厚みがあるので、頭から滑ってもケガをする心配もなく、安心して見守ることができます。

お手製すべり台を歩いて登ることで、足腰が強くなることも期待したいですね。

Carazのサークルマットの良かった点

とにかく大きい

Caraz サークルマット プレイマット 大きい

まぁとにかく大きいです。

子どもが2人で入っても充分遊べるくらいの大きさは魅力的です。

ベビーサークルは高さもあるため、ペットが入ってしまう心配も少ないと思いますので、ペットを飼っている親として安心です。

クッション性の高さ

クッションの厚さは想像以上です。

このくらいの厚さがあれば、体重の軽い子どもが暴れても階下に音が響く心配は減りますね。

持ち運びが簡単

Caraz サークルマット プレイマット 持ち運びが簡単

このようにバラバラにすることができますので、持ち運びが簡単です。

サークルマットは総重量が9キロほどありますが、バラバラにしてしまえば、1つあたり1キロくらいになります。

女性でも簡単に片付けることができますね。

組み立てに関してもマジックテープで止めるだけなので、5〜10分程度で組み立てが完了します。

Carazのサークルマットの残念な点

値段

約4万円。。。

妻からこの商品を購入したいと相談されたときは悩みましたね。

ただ我が家では、ベビーベッドはレンタルを利用していましたし、レンタル期間が切れるタイミングだったため、購入を決意しました。

ベビーサークルやベビーベッドを購入済のかたは、プレイマットのみ購入しても良いと思います。

Amazon・楽天の口コミ

私が使ってみた感想以外に、Amazonや楽天のレビュー、口コミを紹介します。

良かった評価

  1. マットの厚みがあって安心
  2. キッズスペースとして利用できる
  3. 組み立てが簡単
  4. カラフルで可愛い
  5. 横幅があってつかまり立ちの補助にもなる

残念な評価

  1. 値段が高い
  2. 角の隙間が気になる
  3. 汚れが目立つ

まとめ

Caraz(カラズ)のサークルマットを紹介しました。

子どもの成長に合わせてベビーベッド、プレイマットなどを別々に準備するよりは、1つの商品で複数の役割を果たせる商品を探していたので、良い商品に出会えました。

色々な用途で長く利用できますので、値段の高さに躊躇せずに早いうちから購入しておけば良かったと思っています。

赤ちゃんが動き回るようになって心配だと感じている方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

また紹介した記事以外にも、子育てに役立つ情報を紹介しています。

合わせてご覧ください。

ではでは。

なぎにゃぎ

なぎにゃぎ

30代システムエンジニア。
妻と娘とワンコの3人と1匹家族。
このブログでは、ワンコと一緒に遊べるスポットや子育てグッズを紹介しています。
お気軽にコメントやTwitterなどで仲良くしてください。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です