どーも。
なぎにゃぎです。
子ども服って可愛いデザインの商品がたくさんありますよね。
子どものために、、、って言いながら、選ぶのが楽しみになっているご両親もたくさんいると思います。
とはいえ、子どもたちの成長に合わせて、毎月のように新しい子ども服を購入していくのって家計としては大きな負担になりますよね。
可愛い子ども服を安く購入したい!!
そんな願いを叶えるために、下記の記事で紹介した『キャリーオン』を再度利用して、子どもの秋冬用の服を購入しました。
前回利用したときと同じく、有名ブランドだったり、可愛らしいデザインの子ども服をお手頃価格で購入できました。
購入した秋冬向けの子ども服を紹介します。
目次
キャリーオンとは?
着られなくなった服をまとめて送るだけで、商品のチェックからラッピングまでをキャリーオンスタッフが行ってくれます。
フリマアプリやオークションサイトで着られなくなった服を売る場合、写真撮影から始まって、購入者とのやりとり、梱包から発送まで子育てしながらやるには手間が多すぎます。
その面倒な作業を全て、キャリーオンが代行してくれるので、サイズアウトして処分に困っていた子ども服を簡単に次に使ってくれる方へ譲ることができます。
子ども服がお買い得に購入できるからって、適切な運営をしていない企業から購入はしたくありませんよね。
その点、キャリーオンは、買取実績46万点以上、販売実績40万点以上としっかりとした実績を残しているサービスですので安心して子ども服を購入することができます。
これだけの実績を重ねることができるってことは、ユーザーの満足度が高いってことですね。
キャリーオンで扱っているブランド
- miki HOUSE(ミキハウス)
- Combimini(コンビミニ)
- BeBe(べべ)
- Ralph Lauren(ラルフローレン)
- COMME CA ISM(コムサイズム)
- Kumikyoku(組曲)
- ジルスチュアート
- ZARA(ザラ)
- gelato pique(ジェラピケ)
- next(ネクスト)
上記で紹介したブランド以外にも多くのブランドを扱っています。
このブランドの中から『コンビミニ』や『ジルスチュアート』、『プティマイン』などの商品を購入しました。
どの洋服も新品で購入した場合、大人の洋服と同じか、それ以上の値段になっています。
その商品がリユース品ということで、半額以下のお値打ち価格で購入することができました。
可愛らしいデザインが多く、おすすめのブランドです。
キャリーオンの品質管理について
キャリーオンでは商品ごとに、品質が以下のようにまとまっています。

購入してみた感想としては、★4以上は外で着用しても問題ない状態です。
積極的に狙っていきたいエリアですね(笑)
★3の場合、部屋着として使えるかなーってくらいで、それ以下の★2、★1では部屋着として利用しても汚れが目立つと思いました。
キャリーオンで購入した商品の紹介
実際にキャリーオンを利用して購入した商品がこちらになります。
商品の梱包

非常にわかりやすい梱包です。
私としては、ダンボールの処分が面倒だと感じていますので、紙袋の梱包は全然気になりませんでした。

生後間もない時期に購入した秋冬の洋服は、当然着られなくなっていますので、上着は4着購入しました。
コンビミニのカーディガンやプティマインのトレーナーなど少々毛羽立っていますが、普段着としては問題なく着用できます。
この4着が約2,000円で購入できました。

パンツとレギンスは1着ずつ購入。
妻曰く「裾のリボンが最高に可愛らしい」ということです。
こちらは2着で2,000円になります。
新品を購入しようと思ったら2〜3倍のお値段ですからねぇ。。

着用する服装の変化で、赤ちゃん → 子どもへ成長していることを実感できます。
キャリーオンで購入した7点の合計金額は?
上記の写真で紹介した商品にロンパースを加えた7点の合計金額は4,200円!!
3,900円以上の購入で送料無料になっています。
商品の状態はしっかりとチェックされていますし、目立つ汚れや傷もありません。
1〜2ヶ月で新しい服に交換する必要がある子ども服は、品質の良いリユース品を利用しても全然問題ありませんでした。
キャリーオンの良かった点
サイズ展開が幅広い
新生児から小学生までは、キャリーオンで揃えることができると言っても過言ではありませんね(笑)
10センチ刻みでサイズを選ぶことができるため、子どもにはジャストなサイズを買ってあげることができます。
商品検索が簡単にできる
- サイズ
- カテゴリ
- ブランド
- 価格別
上記の4パターンで商品を検索したうえで、『商品の状態』や『季節』で検索候補を絞ることができます。
検索条件を細かく指定できるので、自分の嗜好に合った子ども服を見つけやすくなります。
出品者をフォローできる
フリマアプリやオークションサイトでは必須のサービスですが、出品者をフォローすることもできます。
『常に状態の良い商品を提供してくれる方』や『子ども服の趣味、嗜好が合う方』をチェックしておけば、自分がほしいと感じる商品をお手頃価格でゲットする機会が増えると思います。
キャリーオンの残念だった点
写真が小さい&拡大できない
商品の写真が小さい点が気になりました。
ブラウザの画面を拡大すれば、写真も拡大して見ることができますが、写真をクリックしただけで拡大できると使い勝手が良いと感じました。
まとめ
子ども服の買取、販売を行っているキャリーオンを紹介しました。
『安いけど品質も悪い』って時代から『安いし品質も良い』って時代になってきて、子育て世代としてはとても助かります。
手が出にくかった有名ブランドの子ども服も、定価の半額以下で購入することができるサービスですので、是非ご利用ください。
また今回の記事以外に、下記のような子育てに役立つ情報を紹介しています。
合わせてご覧ください。
ではでは。