どーも。
なぎにゃぎです。
毎年恒例となっている長野旅行。
2018年第2弾は、長野県安曇野市周辺を観光してきました。
安曇野周辺は自然に囲まれた環境なのでアウトドアが中心!!みたいな思い込みがありましたが、お洒落なカフェや美術館も多く、年齢に関係なく楽しめる観光地でした。
ペットを連れて旅行をすると困ることの1つが、ご飯を食べる場所が限られることだと思います。
そんな方に、今回はペットも連れて行けるイタリア料理店『ラ・フェリチタァ』を紹介します。
ワンコと一緒に美味しいイタリアンを食べに行きましょう!!
目次
お店の外観

県道319号から少し裏に入ったところにお店があります。
お店の正面と道を挟んだところに駐車場があるうえに、ここ以外にも使える駐車場が準備されていますので、約80台停めることができるそうです。
座席は50席以上ありますが、ペット連れはテラス席になりますので、事前に予約しておいた方が安心です。
18時の開店に合わせて行きましたが、すでに10台以上の車が停まっていました。
中々の人気店でございます。

こちらは入り口です。
まぁ私たちはテラス席だったので、こちらの入り口からは入っていませんが(笑)
テラス席

ペット連れが利用できるテラス席です。
もう少し粗末なテラス席を想像していましたが、屋根もしっかりとありますし、雨が降ったとしても問題なさそうです。
雰囲気もお洒落ですし、料理を食べる前からテンション上がりますね。
料理
今回はディナーコースのAコースを利用しました。
1名3000円のコースメニューになります。
前菜の盛り合わせ

お洒落やん(*゚∀゚)
前菜がお洒落で美味しそうだと、これ以降に出てくるメニューにも期待が高まります。
どれも美味しかったので、1つずつメニューを説明してもらえば良かった。
とりあえずビールにはよく合いました。
ピザ

パスタ or ピザ or リゾットから1つを選べます。
2名で上記の中から1つ選べます。
夫婦や恋人で食べたいものが分かれると大変ですね。
我が家はピザ一択だったので一安心です。
トロトロチーズは味が濃く、ピザの耳も薄くてカリッとした僕好みのピザでした。
2人前なので量も多くて満足です。
ピッコロサラダ

ピッコロはイタリア語で『小さい』って意味らしいです。
少し酸味が効いたドレッシングで口の中をリフレッシュして、メイン料理への準備を万端にしておきましょう。
メインディッシュ

私が頼んだお肉料理です。
しっかりと煮込んだお肉はホロホロやでー。
噛まなくても口の中で溶けていくってやつを体感できました。
もちもちとした食感のパンとの相性もばっちりです。

妻が頼んだお魚料理です。
何の魚だったか、、、?
忘れてしまいました。
魚料理は安曇野じゃなくても食べられるので、私としてはお肉料理をおすすめします(笑)
口の中でホロホローを味わって欲しいです。
メインディッシュは日ごとの仕入れ状況によって異なりますので、行くたびに違う味を体験することができます。
デザート


デザートはどちらもシンプルなケーキです。
お腹一杯になっていたので、これくらいのサイズでちょうど良かったです。
ドリンクメニュー

コース料理はここで紹介したものに加えて、ドリンクを1品選ぶことができます。
私はビール、妻はソフトドリンクを頼みましたけど、イタリアンってことでワインも多く揃えています。
まとめ
ペット連れでイタリアンが楽しめる『ラ・フェリチタァ』を紹介しました。
お店の雰囲気もお洒落で、店員さんもしっかりとしている好感の持てるお店でした。
ペットを飼っていない人でも満足できるお店だと思いますので、近くに足を運んだ際には、ぜひ立ち寄って欲しいと思います。
その他の長野県内でペットと遊べる観光地は、こちらの記事で紹介しています。
ではでは。