【レビュー】ezpzのハッピーマット | 離乳食を始めた子ども向けで食べ散らかしの悩みが減ります

2 min 858 views
レビュー ezpz(イージーピージー)

どーも。

なぎにゃぎです。

ezpz(イージーピージー)のハッピーマット 使う前の苦労

子どもに離乳食を食べさせていると、ご飯や食器を触ろうと手を伸ばすようになってきました。

ご飯に興味を持ってくれるのは嬉しいですが、食器を持たれると食べさせにくいですし、落としたときに怪我をする危険もあります。

ただご飯を触らせてあげないと泣いてしまうことも、、、。

そんなわけで離乳食を食べさせやすくする食器を探したところ

  • 落としにくく
  • サイズも大きく使いやすく
  • デザインも可愛い

 ベビー食器を発見しました。

今回は子どもが離乳食を食べやすくなる『ezpz(イージーピージー)のハッピーマット』を紹介します。

ezpz(イージーピージー)の商品情報

こちらが購入した『ezpz(イージーピージー)のハッピーマット』になります。

ezpz(イージーピージー)のハッピーマット レビュー

ハッピーマットって商品名のとおり、笑顔型のマットになっています。

2017年グッドデザイン賞 ベスト100を受賞しているだけあって、可愛らしいデザインが目を惹きます。

カラーはコーラル、ライム、ローズピンク、ミント、ライトグレー、レモン、ホワイトの7種類から選ぶことができます。

私が購入したカラーはレモンです。

ezpz(イージーピージー)のハッピーマット サイズ感

大人用のランチョンマットより一回り小さいサイズ感になっています。

ご飯を置く場所の周りが広く取られていますので、子どもがご飯を掴んで遊んでも机や床に落ちる心配が少ないです。

ezpz(イージーピージー)のハッピーマット ご飯を置ける量

離乳食を食べ始めた子どもが満足できる量を置くことができます。

口の部分だけでも1食分には充分ですが、色々なご飯を少量ずつ食べさせたいときなどは、目の部分なども使って別々に置くことができますね。

ちなみに子どもが座っているイスは、下記で紹介したコロコロベビーチェアになります。

ezpz(イージーピージー)のハッピーマットを使ってみた

ezpz(イージーピージー)のハッピーマット

うちのワンコも気になる『ezpz(イージーピージー)のハッピーマット』を使ってみた感想です。

ezpz(イージーピージー)のハッピーマット 使用感

ご飯に対する関心が高まっているため、マットを置いた瞬間に掴み始めます。

このままご飯を口に運んでくれれば良いのですが、握りつぶす、パチパチ叩いてみるなど触感を楽しむだけで終わってしまうのが残念です。

マットが大きいので、ご飯を握りつぶしても床に落ちることは少ないです。

ezpz(イージーピージー)のハッピーマット 手掴みで食べることもできる

充分にご飯の触感を楽しんでから、ご飯を食べさせることができます。

満足するまでご飯を触ったあとは、集中してご飯を食べてくれるので、食事が簡単になりますよ。

Amazon・楽天の口コミ

私が使ってみた感想以外に、Amazonや楽天のレビュー、口コミを紹介します。

良かった評価

  1. お皿を落とされることがなくなった
  2. 食洗機が使用できて便利
  3. 子どもが動かせないので安心
  4. デザインが可愛い
  5. 手づかみ食べを始めるのに最適

残念な評価

  1. 手洗いが大変
  2. 剥がし方を覚えると遊び道具になる
  3. 重たい

まとめ

『ezpz(イージーピージー)のハッピーマット』を紹介しました。

子どもがご飯を食べるときの食べ散らかしに悩んでいる家庭は多いと思います。

ただ、離乳食を始めて1~2ヶ月経ったころは、子どもがご飯を食べる楽しみを覚えてきた頃ですから、食べ散らかしの心配をせずに食べさせてあげたいですよね。

そんな心配を少しでも減らすために、こちらの商品はおすすめです。 

また紹介した記事以外にも、子育てに役立つ情報を紹介しています。

合わせてご覧ください。

ではでは。

なぎにゃぎ

なぎにゃぎ

30代システムエンジニア。
妻と娘とワンコの3人と1匹家族。
このブログでは、ワンコと一緒に遊べるスポットや子育てグッズを紹介しています。
お気軽にコメントやTwitterなどで仲良くしてください。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です