【ペットとお出かけ】奈良県奈良市:奈良公園からならまち周辺をワンコと一緒に散策!

2 min 3,864 views
奈良県内 ペットとお出かけ 奈良公園

どーも。

なぎにゃぎです。

ワンコと一緒に奈良県奈良市にある『奈良公園』から『ならまち』を散策しました。

子どももワンコも奈良公園では、鹿の多さに驚いていましたが、すぐに慣れて好き勝手に歩き回ってました。

例年であれば暖かくなってきたこの時期は、多くの観光客で賑わっているはずですが、今年は新型コロナウイルスの影響で観光客も少ないように見えました。

ただ、子ども&ワンコ連れとしては観光客が少ないほうが散策しやすかったです。

とはいえ、お昼過ぎには外国人の観光客も含めて多くの観光客で溢れていましたので、ワンコ連れで遊びに来る人は、午前中の早い時間帯が楽しみやすいと思います。

早速ですが、ワンコと巡る奈良公園~ならまちを紹介します。

『奈良公園』へのアクセス

奈良公園に行くには『丸山駐車場』がおすすめです。

1000円/1日で利用できるうえに、奈良公園まで5分くらいで着く距離に停めることができるため、とても使いやすい駐車場でした。

満車の場合でも鍵を預けておけば対応してくれます。 

また丸山駐車場のそばには『空気ケーキ。』があります。

奈良県内でペットとお出かけ:ペット可 空気ケーキ

テラス席のみですがペット可のお店ですので、奈良公園~ならまち散策で疲れた身体に甘いものを補充して帰ることもできます。

ワンコと奈良公園を散策!

奈良県内でペットとお出かけ:奈良公園 ワンコと散策

広々としていて歩きやすい公園です。

風が強い日でしたけど、陽射しは暖かく、風が止めばワンコとのお出かけにはちょうど良い気温でした。

風が強い分、雲が流れていくので空の青さが引き立ちますね。

奈良県内でペットとお出かけ:奈良公園 鹿に遭遇

奈良公園と言えば鹿さまです!!

中学生のときに修学旅行で奈良公園~東大寺を巡ったはずなのに、全然記憶にない(笑)

公園中を歩き回っている鹿さまは、鹿せんべいを買ってあげると近くまで寄ってきてくれます。

「寄ってきてくれる」って表現よりは「鹿に蹂躙される」って感じになりますので、子どもとワンコの身を案じて鹿せんべいの購入は断念しましたけど・・・。

ワンコの身を守るためにカートを利用する手もあります。

お互いが怪我しないように注意して行動したいですね。

奈良県内でペットとお出かけ:奈良公園 鹿とワンコ

鹿を眺めるワンコ・・・。

あまり近寄るとワンコ、鹿さまのどちらかが暴れだして危険ですので、このくらいの距離感で接するのが一番です。

せっかくペット可となっている公園ですので、今後もペット連れで利用できるように飼い主はマナーやモラルを意識して散策したいですね。 

ならまちをワンコと散策!

奈良県内でペットとお出かけ:ならまちをワンコと散策

奈良公園のあとは、ならまち周辺をぶらぶらと散策。

ならまちは、古い建物とリノベーションした新しいお洒落なショップが混ざっていて不思議な空間がずっと続きます。

狭い道ですが、生活道路として利用されているので、車がガンガン通ってきます。

子どもやペット連れの人は注意して歩きましょう。

歩行者専用道路の気分で歩いていると大怪我しちゃいますよ。

奈良県内でペットとお出かけ:猿沢池をワンコと散策

奈良県といえば奈良公園と猿沢池らしいです。

奈良公園と比べると観光客も少なく、落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。

周りを見回しても、観光客よりも地元の学生や老人の方が多かった印象です。

ならまちは想像以上に広いので、猿沢池で休憩してから散策しましょう!

ペット可の『ここはな』でランチ休憩!!

奈良県内でペットとお出かけ:ペット可 ここはなでランチ

ならまち周辺はペット可の飲食店が多いので、ワンコ連れには助かります!

今回は『ここはな』さんでランチを食べました。

お腹ぺこぺこの子ども&ワンコ連れで迷惑だったと思いますが、オーナーが気さくな方で子どもとワンコに優しく接してくれたので安心してランチを楽しむことができました。

ベビーフードを忘れちゃったので焦りましたけど、クリームパンとイチゴ入りアンパンを美味しそうに食べてました。

まとめ

奈良県内でペットとお出かけ:ならまちをワンコと散策

奈良県奈良市にある『奈良公園~ならまち』をワンコと一緒に散策してきました。

奈良公園、ならまちともにワンコと一緒に歩くことができるので、ワンコ連れは必ず立ち寄りたいスポットですね。

奈良県内はペットと一緒に散策できる場所が多いですし、名古屋からなら約2時間30分&高速料金も格安で 行けるのでおすすめです。

奈良県内でペットと一緒に遊べるスポットは、下記の記事で紹介しています。

合わせてご覧ください。

ではでは。

なぎにゃぎ

なぎにゃぎ

30代システムエンジニア。
妻と娘とワンコの3人と1匹家族。
このブログでは、ワンコと一緒に遊べるスポットや子育てグッズを紹介しています。
お気軽にコメントやTwitterなどで仲良くしてください。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です