最高に履きやすいビジネスシューズ |アシックスのランウォークを紹介します!!

2 min 1,802 views
アシックス ランウォーク

どーも。

なぎにゃぎです。

多くのサラリーマンは革靴を履いて仕事をしていると思います。

私も職場までの通勤は革靴を履いています。

私はデスクワークですが、駅から会社まで遠いので結構歩くことになります。

なるべく履きやすくて快適な革靴がないかなーっと調べていると素敵な商品を見つけました。

今回はアシックスのランウォークを紹介したいと思います。

asics walking ランウォーク

アシックスの創業者:鬼塚喜八郎が「記録に挑戦するアスリートたちが、競技の場を離れ、ブレザーで移動や入場行進をする際に履ける靴をつくろう」という思いで開発した『歩くこと』に重点を置いたビジネスシューズです。

ランニングシューズの開発で培われたノウハウを活かしたビジネスシューズの履き心地が悪い訳がありません。

値段は2万円を超えているので、安い商品とは言えません。

それでも日頃のケアをしっかりしていけば、2~3年近く履くことができます。

アシックス:ランウォーク

この写真は3年間履いたランウォークです。

週に1~2回は履いていますが、履いた後のブラッシングと月に1回クリームを塗ってあげるだけで綺麗な状態を維持できています。

履き心地の良さ

新しく履き始めた靴って足が痛くなることって多いと思います。

私も革靴を履くと、脚に馴染むまで靴擦れをよく起こしていました。

その靴擦れがランウォークでは一切ありませんでした。

初めて履いた日から足に馴染んだような感覚を味わうことができます(*’▽’)

ソールも厚めに設計されているので、長時間歩いても疲れにくいです。

私は足が疲れやすいから重宝しています。

セールでお得に購入する

ランウォークは1足2万円~と少々高いですが、直営店では時々セールが行われているので1万円代で購入するチャンスがあります。

私も1足目はセール品のランウォークを1万円で購入しました。

近くに直営店がある人は足を運んでみましょう。

TEXCY LUXE[テクシーリュクス]もおすすめ

ランウォークはセールでも1万円を超えます。

仕事用の靴にそこまで払えないって人、まずは革靴の数を揃えたいって人には、こちらの商品のほうがおすすめです。

created by Rinker
TEXCY LUXE(テクシーリュクス)
¥5,105 (2023/05/29 06:23:16時点 Amazon調べ-詳細)

TEXCY LUXEは圧倒的なコストパフォーマンスが魅力の商品です。

価格は4000円~6000円とかなり安めに設定されています。

この価格帯だったら2万円あれば、3足揃えることができるので毎日ローテーションで違う靴を履くことができます。

靴を長持ちさせるためにも3足ほど準備しておきたいですね。

ランウォークと比べた履き心地は?

ランウォークと比べるとクッション性は少し弱いです。

ソールの厚さはTEXCY LUXEの方が厚く設計されていますが、ランウォークにはヒール部にクッション素材のGELが内蔵されているためにクッション性が高いのでしょう。

その代わりにTEXCY LUXEの魅力は圧倒的な軽さです。

ランニングシューズを履いているような軽さに驚きます。

ランウォークと比べた場合、くるぶし辺りが薄いので少し靴擦れが起こりやすいです。

革を馴染ませるためにも履く前にクリームを塗るなど対策をした方が良いです。

足に馴染みさえすれば、革靴とは思えない軽さが最高なんですけどね。

まとめ

履き心地抜群のランウォーク&TEXCY LUXEを紹介しました。

どちらもアシックスが開発している足の負担が軽減されるビジネスシューズです。

私のように足が疲れやすい人はランウォークのクッション性の高さが魅力です。

長時間歩き回る日には必ず履いているビジネスシューズです。

created by Rinker
TEXCY LUXE(テクシーリュクス)
¥5,105 (2023/05/29 06:23:16時点 Amazon調べ-詳細)

クッション性は求めていないって人にはTEXCY LUXEの圧倒的なコスパと軽さは魅力だと思います。

雨が降った日に備えてビジネスシューズは3足は準備しておきたいです。

そのためにもお手頃価格のTEXCY LUXEを2足くらい置いてあると安心です。

足の専門家:アシックスが設計・開発したビジネスシューズはサラリーマンの味方です!!

1度購入してみてください。

ではでは。

なぎにゃぎ

なぎにゃぎ

30代システムエンジニア。
妻と娘とワンコの3人と1匹家族。
このブログでは、ワンコと一緒に遊べるスポットや子育てグッズを紹介しています。
お気軽にコメントやTwitterなどで仲良くしてください。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です